pika-yuusyaの日記

航空宇宙専攻の理系大学4年生

島原名物かんざらしを食べる -銀水-

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

研究室の夏休みに祖母の家に遊びに行き,祖母&祖父と一緒に長崎県雲仙市を観光してきました.

 

お昼ご飯に「グリーンテラス雲仙」でオムカレーを食べた後,近くにあった"地獄"に行きました.

 

雲仙温泉を代表する観光名所となっています.

 

 

こちらは「お糸地獄」.名前の由来は意味は分かりません.

 

 

温泉(?)が噴き出していますね.ぐつぐつしてます.

 

 

蒸気が噴き出しています.

 

夏の暑さの湿気&台風接近に伴う強風&硫黄の強烈なにおい&熱気というあまり観光には適していないコンディションでしたが楽しめました.

 

僕はこの時ビーチサンダルを履いていたのですが,噴き出した温泉が僕の素足にダイレクトアタックしてやけどしかけたので皆さんはしっかりとした靴を履いていったほうが良いです笑.

 

続いては海のほうへ.目的は日本一長い足湯である小浜温泉足湯"ほっとふっと105"です.

 

 

こちらも夏&台風接近に伴い,ほとんど人がいませんでした.

 

人が入ると処理が面倒なのでこのようなセンスゼロの写真になってしまいました笑.

 

足湯はしっかり気持ちよかったです.

 

 

あいにくの天気.

 

時期と時間を合わせればもっといいんだろうな~と思いながら,ぼーっとしてました.

 

近くには無料で食材を蒸すことができる場所もありました(やってないけど).しかし,食材の持ち込みは各自で行わないといけないので注意が必要です.

 

近くのジェラート屋さんで梅ジュースを飲みました(写真なし!).

 

てなわけで,時刻は15時くらい.おやつの時間だということで島原名物のかんざらしを食べに行くことになりました.

 

台風接近に伴い多くのお店が臨時休業している中,たまたま通りかかった郵便配達員の方にお話を聞きやってきたのが"銀水".

 

 

狭い路地を抜けてたどり着きました.

 

雰囲気が素晴らしいですね.

 

お店の中に入ると,明るい店員の方が案内してくれます.

 

 

外にも中にも湧水が流れています.涼しげで非常に良いです.

 

注文を待っている間ずっと下から水の力で持ち上げられているピンポン玉(?)を見てました.

 

 

もっちももちの白玉の食感と甘すぎない上品な蜜がたまりません.相性抜群でした.

 

祖父と祖母は蜜まで完飲してました.

 

かんざらしに加えて抹茶やカステラなどがついたセットメニューもあり,抹茶&カステラどちらも非常においしかったです.

 

月曜日なのに寝坊する

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

暑い中せこせこ研究室に向かう僕ですが,現在実験準備がほとんど終わっているという状況になっております.

 

あとは最終の動作確認と実験の流れの確認や予備実験をすれば本実験に移ることができるという感じです.

 

はっきり言ってここまで長かった...

 

ということで9月と10月は実験をたくさんするわけです.

 

頑張るぞ!!

 

そんなわけで本題へ.

 

9/3日曜日はアルバイトもなく,散髪をしに行ったり,街をぶらぶらしたり(暑すぎたため30分),休日を満喫しました.

 

次の日は7時半に起きて8時40分に家を出て電車に乗り,研究室へ向かうといういつも通りの流れ.

 

だいたい10時前に着きます.

 

「また明日から頑張ろう」という気持ちで24時前に就寝.

 

一瞬で意識を失う.

 

次の日.

 

目が覚める.

 

「アラームより先に起きてしまったか」と少しもったいない気持ちで携帯の電源を付ける.

 

8時25分

 

うん?

 

起きたばかりで頭の整理ができていない.もう一度よく目をこすって見てみる.

 

8時26分

 

あれ?

 

いつも何時に家を出るんだっけ?

 

8時40分だよな.

 

8時27分

 

( ゚Д゚)

 

研究室のコアタイムは10:30~なので,通常であればあきらめていつもより遅い電車に乗ればよいのですが,今回は10時までに行かなければなりません.

 

なぜならば同じ班の先輩が10時から学会の発表練習をするからです.

 

練習には教授も同席するため迷惑をかけるわけにはいきません.

 

一瞬で目が覚めました.

 

さらに次の一瞬で朝の身支度の優先順位を決め,動き出します.

 

皆さんも経験あると思いますが,人生の中で一番頭が働いている瞬間であると僕は思っています笑.

 

僕が遅刻しないために切り捨てたものは

・朝食

二度寝

・水分補給

・トイレ

・シャワー

・朝のテレビニュース視聴

・穏やかな朝

です.

 

いつもは起きてから出発するまで70分ありますが,今回は13分ということで多くのものを犠牲にしました.

 

完璧な計算の下,何とか電車に間に合うことができました.

 

電車の中でペットボトルのお茶を一本飲み干し,

 

「アラーム(2回)を消した記憶がないな~.でもちゃんと設定しているな~」

「普通寝坊って疲れがたまる木曜,金曜にするよね.」

 

なんてずっと考えてました.

 

研究室に着き(ギリギリ),誰かのお土産のせんべいを一枚食べたところで発表練習に出席しました.

 

おなかが減って仕方なかったです.

 

今度からはアラームを3回鳴らそうと思いました.

 

グリーンテラス雲仙

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

研究室の夏休みに祖母の家に遊びに行きました.

 

その時に祖母と祖父を連れて長崎県雲仙市に遊びに行きました.雲仙市に着いた頃にはもうお昼時.

 

お昼ご飯を食べようという話になりましたが,雲仙の名物がぱっと頭に浮かんでこなかったので,妹のインスタグラムパワーを借りることに.

 

するとおしゃれなカフェがあるとのことだったのでワクワクしながら向かうことになりました.

 

やってきたのは「グリーンテラス雲仙」

 

 

おしゃれな看板やおしゃれな画角があったのですが,わざわざそこまで行って写真を撮るのは恥ずかしかったので入り口に向かう途中でパシャリ.

 

なんとも絶望的な写真のセンス.

 

しかし,建物がなんとなくおしゃれであるということはわかります(?).

 

お店の中も落ち着いた雰囲気で非常に良いです.

 

注文したのは,オムカレーライス.

 

ハヤシライスやビーフシチューが看板メニューのような感じでしたが,あいにくどちらもあまり好きではないのでカレーにしました.

 

 

おしゃれですね~

 

とろとろのオムライスと上品なビーフカレー,もちろんうまいでございます.そのままでもよし.一緒に食べてもよし.最高の組み合わせです.

 

悪魔的です.

 

よく目を凝らすと雲仙牛が転がっているのが分かります.これもほろほろ&肉のうまみをしっかり感じられることができました.

 

しかし,一つだけ

 

これも雲仙牛だ!

 

と思って食べたのがでかめのマッシュルームでした笑.

 

みなさん要注意です.

 

今まで見たことないほど帽子の長いコックさんが自らお皿を下げに来てくれました.直接感謝を伝えたところで退店.

 

誰かに誘われないとこんなおしゃれな場所には来ないのでとても楽しかったです.

 

ごちそうさまでした!!!

 

ちなみに,お店のすぐ横には足湯がありました.

 

ヘレンケラーの湯というらしいです.

 

夏ではありましたが,足湯はとても気持ちよかったです.

 

ちなみにこの時は台風が近づいていたためリアルに吹き飛ばされそうになりました笑.

 

残り卒論だけの理系大学4年生の前期成績

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

先日,大学前期の成績が発表されました.

 

とはいえ僕はすでに卒業論文以外の単位を3年生の後期までに取得しているため,卒業できるかどうかみたいなドキドキ感は皆無.

 

そして僕の周りの人たちも単位落としまくりで卒業が危うい人もいません.

 

3年生の時までは履修していた授業も多かったので成績発表は結構楽しみでした.特に3年生の時は研究室配属も意識しているのでドキドキしていました.

 

てなわけでみんな研究メインで成績なんて気にしている人がいないため成績発表後もそれほど話題にのぼらず.

 

でも僕は成績の話がしたいんだ!!!

 

僕の前期の授業は以下の通り.

 

 

それぞれどんな授業であるかは研究室奮闘記のカテゴリーの中で説明しています(vol.11とvol12の間).

 

ということで振り返っていきましょう.

 

高速流体力学A+

ありがとうございます.鬼門高速流体力学がA+はうれしいです.テストは鬼のように難しかったのですが最後まで粘ったおかげだと思います.また,直前に毎回の授業内演習の成績に占める割合が5割になったのでコツコツ授業に出て演習問題を解いたのも響いたのではなきかと思われます.テストが難しすぎて成績CやBも十分にあり得ると思っていたのでうれしいです.

 

空気力学:A+

嬉しいですが,よくわかりません.この授業は毎回の授業課題と最後課題として英語論文をパワーポイントでまとめるというものでしたが,成績がどの程度なのかという感覚がゼロだったのでなんだかよくわかりません.ちなみに先輩たちの中でこの授業は成績の付け方があみだくじなのではないかといわれるほど成績の基準がよくわからないそうです笑.

 

推進工学:A+

ありがとうございます.この授業は僕の研究室の教授が担当している授業でした.毎回の課題と最後の期末テストで成績が決まるといった感じでした.期末テストは手書きのA4の紙一枚持ち込み可だったので1日で科挙並みに書き込んでテストに挑んだところ,僕より書き込んでいる奴はいませんでした.結果,普段の課題の点数2位&期末テストの順位1位という明らかに力加減を間違えてしまったという感じになってしまいました.なお期末テストはぶっちぎりだったそうです.

 

てなわけでGPAはMAXの4.00.

 

3つしか授業とってませんが最高評価です.

 

読者「自慢したいだけじゃねえか!!!」

 

大正解です.

 

だって誰にも言えないんだから.しょうがない.

 

後期は授業とらないので卒業論文に専念します.

 

みなさん,僕の醜い自慢話に付き合っていただきありがとうございました.

 

-うなぎ蒲焼・せいろむし- 元祖若松屋

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

実験室が閉まるタイミングでお盆休みをいただき,祖母の家に遊びに行きました.

 

その初日,福岡空港で祖母と合流して福岡県の柳川へ向かいました.

 

目的はうなぎです.

 

しかし僕は前日に,オープンキャンパスの手伝いをした後にB4の3人と教授で研究室飲みという実績を解除し,電車の揺れで気持ち悪くなって駅のトイレで吐き,朝一番の飛行機だったために2時間しか寝れなかったという状態.

 

2日酔い&睡眠不足という最悪のコンディションでしたが,空港でそばを食べたのと飛行機でぐっすり寝たおかげでかなり体調は良くなってきていました.

 

そして到着.

 

 

いい感じの小道を通ってお店の中へ入っていきます.

 

古き良き日本家屋といった感じで,中庭や外の庭はよく手入れさてています.雰囲気が素晴らしいです.

 

 

名物せいろむしを注文.

 

中はクーラーが効きすぎていて少し寒かったですが,お茶を飲んで待ちます.

 

 

お茶もいつもよりうまい気がする.

 

そしてついに到着です!

 

 

ちなみにお茶は3杯目.

 

オープン!!!

 

 

まさに玉手箱.

 

開けた瞬間にたれの香りが広がります.

 

 

上にはたまごが鎮座.

 

早速いただきます.

 

うなぎがとてつもなくふわっふわ.

 

焼いてから蒸しているのかな?香ばしさもあります.

 

蒲焼の外は焼いた感じで中がふわふわなのもいいですが,せいろむしはすべてが異次元にふわふわ.

 

最高ですね.

 

そして少しだけ顔をのぞかせているご飯.たれがめちゃくちゃに染み込んでいて最高にうまい.これだけもうまい.

 

特に驚いたのが,ご飯の熱さ.めちゃくちゃあつあつ.パンパン.最後の最後まで湯気が立ち上っていて,熱々のうちに食べることができました.

 

肝吸いも飲みながら,高菜も食べながら,沢庵は妹にあげながら,ハフハフ言って食べてました.

 

2日酔い&睡眠不足もぶっ飛ぶようなうまさでした.

 

また頑張ろうという気持ちになれました.

 

ごちそうさまでした!!!

 

柳川といえば川下りですが,暑かったので断念.船が橋の下を通る時に,船頭が橋の上を登るパフォーマンス(?)が有名です.

 

運よく,船頭が橋の上を登るところも見ることができました.

 

橋を登るための足場の写真をパシャリ.

 

 

PC,逝く

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

さすがに今日はブログを更新しようと思い,久しぶりにはてなブログを開きました.気づいたら1週間ほどブログを更新していませんでした笑.

 

言い訳させてください(何の?).

 

夏のゼミ合宿などいろいろなイベントが重なっていて元気がありませんでした.

 

しかし,その代わりにブログのネタが大量発生しました.

 

忘れないうちに書いていこうと思っています.

 

それでは本題へ.

 

ずっとブログに書こうと思っていた5月の話をします笑.

 

ゴールデンウィーク明けの全体ゼミ発表(文献調査の内容を発表)が終わり,いよいよ本格的に研究活動が始まりました.

 

同期で同じ班の伊勢は実験主体,僕は数値計算と実験を担当しています.

 

僕は数値計算をするわけなので,当然PCで計算を行う準備が必要になってきます.

 

プログラムを書くソフト,計算機とつなぐソフト,設計を行うソフト,自分が書いたプログラムをほかの人のコードとマージ(統合する)するソフトなどダウンロード・インストール,各種設定,使い方の確認など,自分が想像していたよりも面倒で時間のかかる作業です.

 

ソフトウェアのバージョン管理などもしなければなりません.

 

ちなみに僕の友達で人工知能を扱う研究室の環境構築はもっと面倒で時間がかかるそうです.

 

( ゚Д゚)

 

環境構築が8割くらい終わっただろうという日に,Google Chromeでソフトのダウンロード方法や操作方法などを検索していたのですが,なんだか読み込みが遅い.

 

しかし,少し遅いぐらいだったのであまり気にすることなくその後も作業を続けることに.

 

そして9割ぐらい環境構築が終わったとき,ついに全くPCの動きが引くほど遅くなってしまいました笑.

 

原因はソフトウェアが重すぎたこと.

 

ドクターの先輩「やっぱりこのPCじゃだめだね」

 

「研究室奮闘記vol.7 -初出勤-」で書きましたが,僕のPCははっきり言うと余りもの.ドクターの先輩鳥居さん曰く,このPCは鳥居さんが研究室に入る前(5年以上前)から存在しているらしい.

 

鳥居さんには,「環境構築は結構大変だから新しいPC買っとく?」と前に言われた気がしたのですが完全に記憶の彼方に飛んで行っていました.

 

はい,完全に僕の落ち度です笑.

 

というわけで,自分でPCを探して研究費でPCを買うことになりました.

 

業者にメールをしたり,スペックを確認したり,経費で物を買うときにはいろいろ手続きが必要なようです.

 

そして当然のごとく環境構築はやり直しです(泣)

 

読者数10人突破,感謝の正拳突き

こんにちは,pika-yuusyaです.

 

今日も今日とて研究室に行き,実験室に籠るという生活を送っているpika-yuusyaでございます.

 

今日はB4の二人だけで作業をしました.

 

僕は実験に向けて電子回路の見直しや,アクリル板の工作などを行いました.

 

一方で同じ班のB4の伊勢は実験装置の制御を行うプログラム(博士課程の先輩が作成したもの)に今回の実験に合わせて少しだけ手を加えるという作業をしていました.

 

僕はこれに関してあまり詳しくないのですが,結構大変らしく,伊勢は結構でかめの声で独り言(ネガティブ)を口にしていました笑.

 

そしてお昼は二人で台湾混ぜそば(写真は次の機会に掲載します)を食べに行ったという一日でした.

 

という2023/8/23の日記を書いたところで,読者数が10人を突破いたしました!

 

ありがとうございます.

 

夏休みだからたくさん更新すると言っておきながら一日おきぐらいになっていますが,まあ継続して続けていきます.

 

そして読んでくれた皆さんに感謝の気持ちをもって正拳突きをしたいと思います.